2014年1月7日火曜日

プロジェクト発表会におじゃましました

こんにちは,たろぐです.

先日…というか昨年末ですが,プロジェクト発表会におじゃましてきました.
CD演習の2年生にとっては,1年後の自分のイメージを知るとてもいい機会になったと思います.ネ学としての大きな位置を占めるプロジェクト,その集大成となる成果発表会は非常に大事な場となっています.


 出迎えてくれたのは4年生のプロジェクト発表会実行委員のおねーさんたち.そっか…授業で教えてたあれから2年が経ったのね…


ではいっこめ.
そこかしこで見かける注意書きとか.結構読みにくいのも多いですよね.さらに,グローバル化が進んで外国の人たちも多くなってきている現状で,そういった外国の人たちにはうまく伝えられてないものは非常に多い.


そこで「PixC」です.読み方は「ぴくしー」


作っているのは上平先生率いる


このメンバーたち.


ざっくり云うと,ピクトグラムを利用しやすい環境を整備することで,言語的な障壁をいっこ取り除こうというのが目的.




この1年間の経緯.いいデザインだと思いました.後半の枝葉が少ないですが(汗


で,僕はこういうのを作ってみました!「ゲームしたいよぅ!」


左は,ほかの子が僕のから派生したのを作ってくれたもの.「お母さんは困っています」


僕はさっさと遊びに走ってしまいましたが,目標であるピクトグラムを利用しやすい環境を整備してビジュアルコミュニケーションを加速させたいという点についてもひとつの可能性を提示できたと思います.課題点については説明してくれたリーダーの子にその場でツッコミ入れたので,ここでは割愛.


次は「WIKIPARISON」.読み方は「うぃきぱりぞん」.1年間「ぱりそん」って読んでました… 共同編集型比較表というものを作成するサイトです.





夏休みの中間発表時点での完成してる感が高かったので,後半はスローペースだった印象です.聞いたところによると内部的にかなり変更・更新しているらしいので,実際は全くスローじゃなかったんでしょう.僕の印象はあくまで見た目の部分ですね.



一番納得できなかったのがこれ.いっこもネコ科じゃねぇ!



次は料理を楽しくするためのアプリ「Cheese!」.読み方は「ちーず」
料理を楽しくするって難しいですよね.僕は楽しいものだと思いますが,どんな時でも楽しいという訳じゃないし,いわゆる一般的な趣味と違うところに,必ずやらないといけないということがあるので,そこをどういう位置付けにしていくのかとか考えただけでも難しいなって思います.



イラストが超可愛い!超可愛い!



べっちだよー!



ほかにも見に行ったところもありますし,見に行きたかったところもあるのですが,写真撮ってなかったり時間的な理由で行けなかったりで,以上です.
皆さんの1年間の頑張りがすごい伝わってきて,いい発表会だったと思います.もちろん全く面白くもないところもありましたし,ツッコみたいことも無い訳じゃないですが,1年という長いスパンで大きなことを成し遂げるエネルギーには毎年ながら感動を覚えます.
説明してくれた方々,相手してくれた方々,ありがとうございました.そしてお疲れさまでした!