こんばんは、たろぐです。
今日は登戸小学校に訪問し、みなさんが作ったキットを体験してもらいました。
実際のユーザである小学生と大学生扮する大人役のペアになって、キットを体験してもらうことで、子どもたちがどのようにキットを使うことができるのか、どのように学びを得ることができるのかを検証しました。さらに実際に体験した小学生たちの意見をもらうことで、さらに一歩よりよいキットにするための議論ができたのではないでしょうか。
それらの実感やフィードバックは、各グループでまとめていると思います。年末年始の課題もありますが、まずは一息入れて、子どもたちの反応やフィードバックを眺めながら自分たちの作ってきたものを見返してみる時間があってもいいかと思います。
ともあれ、まずは小学校訪問お疲れさま。最終発表までもうひと頑張りです。
そして、良いお年を。
写真は撮ったものから一部を載せています。後日、別途まとめて共有します。
※三ツ矢サイダーです
0 件のコメント:
コメントを投稿